【全身の代謝をスムーズに行いたい方はヨウ素を摂取しよう‼️】
肌荒れが起こる体=健康な状態を保てていない体です!
健康で綺麗なお肌を手に入れたいなら、まずは健康な体作りから始めまていきましょう💨
ミネラルとは、筋肉や神経、ホルモンの働きを調節しており、その他に骨や細胞などの材料となる栄養素のことです⭕️
【ヨウ素】は甲状腺に多く存在し、子どもの成長や発達、大人の脳の働きを維持するためにも欠かせません。成長やエネルギー代謝に重要な役割を果たす甲状腺ホルモンの原料となります!
体内で合成することができないため、食事からとる必要があります☝️
✅ 基礎代謝を促進
甲状腺ホルモンであるチロキシン、トリヨードチロニンの成分となっています!
正常な代謝を維持したり、酸素の消費量を増加させます⤴️
✅発育を促進
幼児では成長促進に欠かせない成長ホルモンの分泌を促します!
世界ではヨウ素不足から神経的・精神的障がいが生じ、子どもの知能指数(IQ)が8から10下がっている地域が存在します🌍
塩にヨウ素(ヨード)を添加したもので対応しています🧂
✅たんぱく質を合成
甲状腺ホルモンはたんぱく質合成を促進するので、髪、肌、爪を美しく保つため効果があります!
ヨウ素にはメラノサイトを活性化させる作用があり、不足すると髪の毛が正常に成長できなくなる可能性があるので、白髪を抑制したり、髪の毛を成長が気になる方は不足しないように注意しましょう⭕️
✅ビタミンAへ転換
肝臓でカロテンがビタミンAに転換するときに必要となります!
ビタミンAがうまく転換されない時は、甲状腺機能低下症とヨウ素欠乏症に関係してきます😨
転換されずに過剰になったカロチンは手掌や足底に沈着し黄色くなります🟡
黄疸と勘違いして、肝臓を調べても異常なく、原因不明・ミカンの食べ過ぎと誤診されていることもあります!
✅精神活動の活発化
神経細胞の発達に関係し、精神活動を活発にします!
また、
☑️過剰摂取に注意
→ 日本で製造、販売されているサプリメントの多くは、ヨウ素が入っていません🙅♂️
しかし、日本人向けに設計されていない外国製のサプリメントの場合には、ヨウ素が配合されていることもあり、パッケージ等で配合成分をチェックする必要があります!
たとえば、アメリカ製のマルチビタミンミネラルでは、通常、1日分で150~300μgのヨウ素が摂取できるように設計されています!
アメリカ人は、土地柄、食生活の関係でヨウ素が不足しやすいからですが、日本人は通常の食事だけで上限値に近いヨウ素を摂取しています🇯🇵
日本人が外国製のマルチビタミンミネラルを継続して飲む場合には、過剰摂取のリスクが発生するので、外国製のサプリメントを選ぶ際には、まず、パッケージをよく確認して、ヨウ素(Iodine)や、海藻(Kelp)、海藻灰等の配合量を確認してください⚠️
☑️甲状腺機能低下症
→ ヨウ素は、甲状腺ホルモンを作るために必要なですが、毎日多くの昆布を食べ続ける、ヨウ素含有のうがい薬の多用など過剰に摂ると、甲状腺ホルモンが作られなくなり【甲状腺機能低下症】になることがあります💦
ヨウ素の摂りすぎをやめると自然に回復します⭕️
昆布 、ひじき、のりなどの海藻類、ヨード卵などがある🪼
ウ素
----------------------------------------------------------------------
AK Esthetics
住所:熊本県熊本市中央区新市街12-21 須美ビル301
----------------------------------------------------------------------